会議の一日

まあこのコンサルタントは話が下手。
コンサルタントとしては致命的だともいえるんだけどね。
プレゼン能力をもっと向上させましょう。
 
関係ないけど言葉というものはいろいろ慣れやしっくり感で定着していくものもある。
 
立合い:工事や設備の設置のときなどは必ず必要になってくるんだけど、中国語にはこの言い方がない。
で、「立合(li he)」をそのまま中国語読みで使っている。
社内限定語といえる。
 
他にも「打合せ」。
これもピッタリくるような言い方がないので「打合(da he)」を中国読みで。
 
日本人も中国語をそのまま日本語にせず日本語読みする場合もある。
「安装(あんそう)」インストールとか設備の据付という意味なんだけど、そのまま安装工程とか言ってる。
このほうがしっくりする。
 
他にへんな感じのものとして、「青島」とかある。
通訳は「あおしま」とかいったりするけど、日本人は皆あおしまとはいわないし、「チンタオ」が一番しっくりくる。
 
なんでこんなことうだうだ書いてんだろ。
いかん、もう帰らないと。